地球を俯瞰する。
Overview the Earth.

株式会社ライブ・アースは、「地球を俯瞰する視点を社会に提供する」をミッションに、地球で今起こっていることを様々なリアルタイムデータで可視化するウェブ地球儀を開発するため、2014年に設立されました。

ウェブ地球儀のプロトタイプの完成後、3Dデータ可視化技術が評価され、宇宙科学博物館の地球・宇宙展示制作、国立大学研究室との共同研究での地震の4次元可視化ツール開発、ドローンやVRを駆使した地球科学教材開発など、教育や研究分野でのソリューションを次々に開発・提供させていただいております。

会社概要

社名    株式会社ライブ・アース(LiVEARTH, Inc.)
住所
アクセス
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-21 虎ノ門アルシュB3F
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 直結(虎ノ門実業会館) 🗺
代表取締役庄司 真史(SHOJI, Sanefumi)🖋
創業2014年4月
資本金1,900万円
事業内容教育機関向けデジタル教材の開発、展示教材の受託開発、小規模ウェブシステム受託開発 等
主な取引先地方自治体、市区町村教育委員会、国立研究機関(国立大学、国立研究機構)、学校法人 等
所属機関日本地球惑星科学連合、日本地震学会、日本地学教育学会、一般社団法人クロスユー

沿革

2014年4月東京都港区北青山にて庄司真史、小林佑介の2名で共同創業 
2016年1月港区虎ノ門に本店移転
2024年4月創業10周年を迎える